2011-02-06

やっとこさ

出張やらフォークランドで撮った写真の整理やらで、すっかり影が薄くなっていましたが、1月の連休に道東/釧路に遊びに行ってました。
撮った写真、、殆ど紹介してなかったので、まとめてアップしておきます (^^;

まずはオジロワシ。道東では割とよく見られますが、見るたびに「格好いいな~」と思ってバシバシ撮ってしまいます♪


こちらはタンデム飛行中~



実はこのアングル、結構好きだったりします (^^;


正面から~


そして、、冬の道東で忘れてならないのがオオワシ (^ω^)
去年はあまり近くで見れず、残念な思いをしていたのですが、、今回は割と近くで見れました~




やっぱり格好いいですね! 個人的にはオジロワシよりも好きかも・・・


次によく見かけた猛禽は、、毎度ながらのトビでした。
基本的に猛禽類は大好きなので、、見慣れていてもついつい撮ってしまいます




ハイタカも見れたんですが、、ろくな写真が撮れず...orz

そして、、釧路と言えば、、やはりタンチョウですね。
例によって多数見れました♪


求愛と言うより遊んでいるようなペアもチラホラ。。





今回は(も?)、冬の原野を少し歩き回ったのですが、、朝方は枯れ枝や枯葉、至る所に霜が付いてました。


最近、家の近所(奈良)ではとんと見かけなくなったので、気が付けば結構な枚数を撮ってました。



林の中で見かけた鳥はと言うと、、
シロハラゴジュウガラ



それにコガラ


その他、アカゲラ等々も見かけました。



そして、、生まれて初めて見たのが、こちら!!
これは湖の一部なのですが、、なんだか亀裂の様なものが見えてますよね


もっと近くで見るとこんな感じです



実はこれ、御神渡りと言う自然現象なんです。



湖が全面結氷した後、気温の上下がすることで、氷が膨張と収縮を繰り返し、、それによってあぶれた氷がこんな風に盛り上がるんです。
色々な条件が重ならないと出来ないようで、、雪が多く降った去年の冬は観察できませんでした



全面結氷した湖の氷に亀裂が出来て、それが盛り上がっている訳なのですが、、至るところで氷が収縮・膨張している音が聞こえてました。なので、、写真では静かそうに見えますが、、実際はそうでもなかったです (^^;


そんな亀裂の横では地元の人達がワカサギ釣りをしてました


視線を山の方に向けると、、、そこにはエゾシカの姿がありました


結構、、と言うよりかなりの数がいました (^^;


ラッキーな事に今回は雄の群れも見ることができました


観光客にとっては嬉しい出会いなのですが、、相当増えすぎて森にダメージを与えているらしく、、地元では困り者になっているようでした。これは家の近所でも同じ事なんですが。。。


 最後は夕焼けをバックに飛ぶタンチョウの写真でも貼り付けておきます~



個人的には、、夕暮れ時の撮影が一番辛かったです  ( ´・ω・)y
とにかく寒い!! ブルブル震えながら写真を撮ってました(笑)


まだまだ写真はタップリあるのですが、、ひとまずはこんなところで。。

・・・残りの写真、、このままお蔵入りになる可能性が高そうですが(汗)

No comments:

Post a Comment