2011-04-19

ヨロイボウズハゼ

こちらは、、長年の憧れだったヨロイボウズハゼです♪♪
山渓の淡水魚図鑑で初めて写真を見て以来、「見てみたいな~」と思ったハゼだったりします (^^;

今回、、実物を見て一番驚いたことがありました。

図鑑やネットで見る写真を見る限り全く分からないことでした。(まぁ撮影情報をしっかりチェックしていれば分かった話ですが。。)



それは、、、住んでいる場所がメッチャ浅いんです。。
水深はせいぜい20cm以下


マスクを顔につけようとしても、浅すぎてろくに前方が見えないので、、顔を斜めにしてマスクを水中につけて観察・・・みたいな状態。。。
カメラも全てが水中に沈められず、、かろうじてポートのみが水中に入った状態で、ファインダーは水面より上にある状態で写真を撮ってました(笑)

最初は思うように見つけられなかったんですが、、慣れてくるとご覧の通り。。
一つの岩(と言っても小さなものです)に何尾もペタペタと張り付いているのもさほど珍しくない状態でした。


因みに、、警戒心はそんなに強くないので、割と近くまで寄れます。。(写真は全て60mmマクロで撮ってます)
でもアングルを考えて撮るなんて無理!!!な状態でした (o´Д`)


アングルを考えて撮ろうとすると、、うまくポートが水に浸からない事が頻発して写真は撮れず・・・と言った感じでした。
「カメラが水に沈められる場所で体とカメラを固定しハゼがこっちを向くまで待った方がいいですよ」とのアドバイスを受けて、ようやく写真をそこそこ撮れるになりました。
こんな淡水魚撮影は初めてでした~ ヾ(´∀`*)ノ


小さい魚ですが、、愛嬌はタップリ!


透明感があふれる色彩も綺麗!!


最後は幼魚?です。 (アカボウズハゼの可能性も高いですが)


この川ではありませんが、、頭が赤いタイプもいるそうなので、、こちらもいつかは見てみたいものです。でも、、その前に今回のリベンジの方が先になりそうです!!!

No comments:

Post a Comment